

市内の魅力ある10本のウォーキングコースをご紹介する冊子「横須賀ウォーカーズガイド」の発行を記念して「CSY(シティサポートよこすか)健康ウォーク」を開催!
ヴェルニー公園を出発し、ドブ板通りや平和中央公園、田戸台分庁舎などの見どころを経由し、三笠公園でゴールします。
NHKテレビ体操インストラクターによる準備体操や、見どころでのミニガイドツアー、大道芸人のパフォーマンス、キーワードラリーなど、イベントも盛り沢山。
お子さまからシニアの方まで、歩いて楽しく健康に♪皆さまお誘い合わせのうえご参加ください!
チラシのダウンロードはこちら
横須賀市出身 今井 菜津美 さん
場所:スタート/ヴェルニー公園 開明広場
9:00〜12:00 まで毎時 00 分、 20 分、 40 分で実施
スタート前の準備体操は欠かさずに!
身体をほぐして、ケガを防ごう。
今井菜津美さん
(NHKラジオ体操)
田戸台分庁舎は、横須賀鎮守府司令長官邸(海上自衛隊横須賀地方総監部所有)として、終戦までに34代の長官が居住しました。
今回は、お庭から日本遺産にも認定された貴重な近代遺産を見学することができます。
9:00~15:00まで
田戸台分庁舎外観
場所:コース途中/平和中央公園、田戸台分庁舎、うみかぜ公園
9: 00〜15:00 まで毎時 00 分、 20 分、 40 分で実施
NPO法人よこすかシティガイド協会のベテランガイドが、
横須賀の魅力や歴史をご案内します♪
場所:三笠公園
パフォーマンス
11:30 、 13:00 各回 30 分(予定)
TV チャンピオン初代ジャグラー王!日本にジャグリングブームに火をつけた第一人者
Mr. アパッチの笑劇ジャグリングショー
Mr.アパッチ
ジャグリングショーの様子(イメージ)
場所:三笠公園
◆お試し滑舌検査
「健口くん」という測定器を使って、5秒間に「パ」「タ」「カ」が何回言えるか計測します。
この検査は、滑舌よく言葉を発せられるかということと、食事をするときに使う筋肉がよく動いているかということを見るための検査。今回はお試し滑舌検査ということで、「タ」のみを計測します。
写真はイメージ
写真はイメージ
写真はイメージ
◆フレイルチェック体験会(先着200名様)
フレイルとは、年をとって心身(筋力、認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態のこと。このフレイルを予防するためのチェックを行い健康寿命をのばしましょう。
写真はイメージ
場所:三笠公園
体成分分析装置InBody(インボディ)を使って、現在の体の状況(体重・体脂肪率・筋肉量・バランス)などが測定できます。当日は、この測定結果を元に説明・アドバイスを行います。
写真はイメージ
体成分測定表
体成分測定表
場所:三笠公園
調整中!お楽しみに♪
South Denim Kitchen
メニュー:タコス、ビール
マシマロカンパニー
メニュー:バタークレープ
ウォーキングコース内に設置されたキーワードを集めてゴールで提示すると、市内の魅力的なウォーキングコースをまとめた冊子「横須賀ウォーカーズガイド」をプレゼント!
さらに!
2022年12月10日(土)~2023年12月10日(日)の間に、冊子掲載のコースをめぐり、キーワードを集めて応募すると、抽選で毎月10名様にウォーキンググッズ(SPLC結ばない靴紐)をプレゼント!
※冊子「横須賀ウォーカーズガイド」は、12月10日(土)開催「CSY健康ウォーク」にて配布を開始いたします。
写真はイメージです
写真はイメージです
【お問い合わせ先】
一般社団法人横須賀市観光協会
TEL:046-822-8256(9:00~17:00) ※土・日・祝 定休
開催有無の確認 横須賀市コールセンター
TEL:046-822-2500(イベント当日のみ 7:30〜)
主催 一般社団法人 横須賀市観光協会
後援:横須賀市