不入斗公園
基本情報
住所
横須賀市不入斗町1-2-1
連絡先
046-823-9360
アクセス
【電車】
・京浜急行 横須賀中央駅よりバスにて約7分 → 「不入斗橋」下車 徒歩約5分
【車】
・横浜横須賀道路 横須賀IC~本町山中道路「汐入町」口より約15分
駐車場
第1駐車場:219台(うち障がい者用駐車場5台)
第2駐車場:79台(うち障がい者用駐車場3台)
臨時駐車場55台(大会時等のみ開放)
障がい者用駐車場:8台
大型バス用駐車場:専用の駐車場はないため要事前協議
駐車場料金
30分以内 無料
2時間まで 320円
以降30分毎50円、最大620円
大型車両 2,100円/回
スポーツ種別情報
利用時間
第1野球場
・3月~11月 5:30~21:00
・12月~2月 8:30~21:00
第2野球場
・4月~9月 5:30~19:00
・10月~11月および3月 5:30~17:00
・12月~2月 8:30~17:00
※5:30~8:30については、水・木・金・土・日・祝日のみ利用可
料金
第1野球場・第2野球場
・5:30~8:30 1,770円(3,540円)
・8:30~11:00 1,470円(2,940円)
・11時以降は2時間ごと 1,180円(2,360円)
※括弧書きは市外利用者料金
夜間照明(第1野球場のみ)
・7月~9月 30分ごと 4,190円
・10月~6月 30分ごと 3,670円
会場情報
利用可能面数:2面(内野:クレー、外野:芝)
※第1・2野球場は対面で設置されている
両翼・中堅距離:第1野球場
レフト 85m
センター 117m
ライト 90.3m
第2野球場
レフト 102m
センター 131.8m
ライト 73m
ブルペン:有
照明設備:有(第1野球場のみ)
観覧席:無
利用時間
・4月~9月 8:30~19:00
・10月~3月 8:30~17:00
料金
・8:30~11:00 1,220円(2,440円)
・11時以降は2時間ごと 980円(1,960円)
※括弧書きは市外利用者料金
会場情報
利用可能面数:8面(砂入り人工芝)
アップスペース:無
照明設備:無
観覧席:無
利用時間
・4月~9月 5:30~19:00
・10月~3月 5:30~17:00
※5:30~8:30については、下記日時のみ利用可能
・3月~11月 水・木・金・土・日・祝日のみ利用可
・12月~2月 土・日・祝日のみ利用可
※整備日は利用ができません
料金
個人使用 1人につき100円(200円)
団体使用(競技用器具を使用する場合)
・8:30~12:00 5,680円(11,360円)
・12:00~17:00 7,090円(14,180円)
・8:30~17:00 11,350円(22,700円)
団体使用(競技用器具を使用しない場合)
・8:30~12:00 4,140円(8,280円)
・12:00~17:00 5,680円(11,360円)
・8:30~17:00 8,280円(16,560円)
団体使用(運動会等で使用する場合)
・8:30~12:00 28,380円(56,760円)
・12:00~17:00 34,270円(68,540円)
・8:30~17:00 56,770円(113,540円)
※括弧書きは市外利用者料金
拡声器の使用(団体使用の場合のみ) 1回(2時間以内につき)320円
会場情報
利用可能面数:日本陸連第3種公認、全天候型トラック(ウレタン)
アップスペース:無
照明設備:無
観覧席:約1,300人+立ち見 約200人(車イス見学可)
利用時間
一般使用
・8:30~17:00
団体使用
・4月~9月 8:30~19:00
・10月~3月 8:30~17:00
※毎週月曜日 8:30~12:00
料金
一般使用
・8:30~12:00 200円(400円)
・12:00~17:00 310円(620円)
団体使用
・8:30~12:00 2,010円(4,020円)
・12:00~17:00 2,840円(5,680円)
・17:00~19:00 1,990円(3,980円)
会場情報
利用可能面数:1面(近的場、的5個)
アップスペース:無
照明設備:無
観覧席:無
設備情報
ミーティングルーム・研修室
×
控室
×
更衣室
○(陸上競技場・弓道場・庭球場に1箇所ずつ)
シャワールーム
○(陸上競技場のみ)
休憩室
×
放送設備
○
車いす等補助具の貸出
×
授乳室・おむつ替台
×
お手洗い
第1駐車場 男子 小2基・大1基、女子 4基
野球場 男女兼用 小3基、大2基
庭球場 男子 小3基、大1基、女子 2基
陸上競技場 男子 小4基、大2基、女子 5基
バリアフリー情報
バリアフリートイレ1基 (陸上競技場)