大津諏訪神社 御鎮座千二百年 奉祝記念   御柱祭(おんばしらさい)

エリア

:

東エリア

カテゴリ

:

観る・学ぶ

イベント概要

横須賀市大津町に鎮座する大津諏訪神社(おおつすわじんじゃ)は、 天長元年(西暦824)に信濃国諏訪大社より御分霊を勧請し、創建されました。令和6年(2024年)は御鎮座千二百年にあたり、令和7年5月17日(土)里曳き、18日(日)建御柱を行います。

イベント基本情報

開催日

2025年05月17日(土)〜2025年05月18日(日)

開催場所

17日(土) 里曳き 大津運動公園(神奈川県横須賀市大津5-4-1) 出発
18日(日) 建御柱 大津諏訪神社(神奈川県横須賀市大津4-22-22)境内

主催者

御鎮座千二百年 奉祝記念事業御柱祭実行委員会

後援

横須賀商工会議所 大津観光協会 大津地区社会福協議会 大津地区連合町内会 一般社団法人横須賀市観光協会

お問い合わせ

御柱祭実行委員会(大津諏訪神社社務所内)TEL:046-836-3570

Map

イベント内容

下記よりポスターがダウンロードできます

イベント一覧に戻る