浦賀駅コース
浦賀駅を起点に浦賀港を周回するコース。幕末に歴史舞台となった港町には、今もなお足跡が残る。 海を隔てて建つ叶神社や、浦賀のシンボル、渡し船などもあり、散策の魅力が詰まったエリア。
ルート情報
所要時間 | 1時間14分 |
---|---|
距離 | 4.9km |
高低差 | |
ルートガイド
START
1浦賀コミュニティ センター分館
浦賀ドックの迎賓館であった表倶楽部の跡地に建つ施設。 展示室では、浦賀にまつわる歴史や文化を紹介。 江戸湾の重要な要地であった浦賀奉行所や勝海舟らが乗った咸臨丸などの模型を展示する。
0.5km
2西叶神社
養和元(1181)年、文覚上人が源氏の再興を願い、石清水八幡宮を勧請して創建。 社殿には230を超える彫刻装飾が施され、竜や象など精巧な彫刻に見入ってしまう。 浦賀海道を挟んだ対岸に、東叶神社がある。
0..7km
3為朝神社
源頼朝のおいで弓の達人で知られる、源為朝を祀る神社。 創建は文政期(1820 年代)と伝わる。 伊豆下田から伝えられ、県の民俗文化財に指定されている「虎踊り」は、 毎年6 月の例大祭で奉納される。
0.6km
4陸軍桟橋
港湾緑地内にあるL 字型の桟橋。 太平洋戦争終了後、南方や中国大陸から引き揚げてきた約56 万人が、この地から上陸した。 平成18(2006)年には記念碑が建てられ、後世に歴史を伝える。 ボードウォークが整備され、歩きやすい。
0.4km
5浦賀の渡し船
海で隔てた浦賀の東西を結ぶ渡し船。 歴史は約300 年と古く、浦賀の人々の交通手段として長らく親しまれている。 時刻表はなく、対岸に船がいるときは呼び出しボタンを押すと来る。
0.3km
6東叶神社
西叶神社と対をなす神社。 西叶神社の匂玉を東叶神社のお守り袋に納めて身につけると、 縁結びのご利益があるといわれている。 勝海舟が太平洋横断前に水垢離したと伝わる井戸もある。
0.5km
7東耀稲荷
天明2(1782)年創建の神社。大棟の格天井や欄間に施された彫刻は、稲荷社随一と評される。 左右の隅棟の上には恵比寿と大黒天の飾り瓦が乗り、東浦賀の往時の繁栄ぶりを偲ばせてくれる。
1.1km
GOAL