


施設マップ



新安浦港こうゆう丸

ショートタチウオ船
2023年09月23日(土)
新安浦港こうゆう丸
猿島沖 60M
テンヤのみで出船。朝イチから沖へ!好反応あり、中型からドラゴン級まで混じりでポツポツと~!中盤からはアタリ遠のいた感じでしたが、後半はまたアタリ出始めポツリポツリと型を出しました! 【天候情報】 水温:26.5度 潮色と流れ:- 風向きと強さ:- 波高:- 天候:- 【釣果情報】 タチウオ 75-129 cm 0-17 本

ショートアジ船
2023年09月23日(土)
新安浦港こうゆう丸
猿島沖 25M~40M
今日は、久々の寒陽気~朝一アジ型を見るが数匹で反応は出て来るが食い立たず~キワに移動して20センチ前後の型から23センチ30センチクラスが一時食うが・・・後半に沖目にて中・大型が!お疲れ様でした。 【天候情報】 水温:25.6度 潮色と流れ:薄濁 ゆるい 風向きと強さ:北 ほどほど→北東 - 波高:0.5-1.0M 天候:曇り→雨 【釣果情報】 アジ 18-42 cm 5-35 尾

ショートアジ船
2023年09月21日(木)
新安浦港こうゆう丸
猿島沖 40M
今日は、アジ型を出すと23センチから25センチ30センチクラスが主に40センチオーバーと様々とだが、終日ポツリポツリと食い続き、外道に800gのマダイが! 【天候情報】 水温:26.7度 潮色と流れ:薄濁 ゆるい 風向きと強さ:南西 弱い 波高:0-0.5M 天候:曇り→雨 【釣果情報】 アジ 20-43 cm 11-47 尾

ショートタチウオ船
2023年09月21日(木)
新安浦港こうゆう丸
猿島沖 30M~60M
テンヤのみで出船。今日も朝イチは港前から開始で、台船西側解放を待って沖へ~。中型から良型主体でしたが、アタリは多く!ラスト30分、サイズ狙いに安浦ドラゴンを求めて~! 【天候情報】 水温:27.6度 潮色と流れ:- 風向きと強さ:- 波高:- 天候:- 【釣果情報】 タチウオ 75-135 cm 0-19 本
佐島深田屋
カワハギ船
2023年09月23日(土)
佐島深田屋
佐島
他カサゴ、ウマズラハギ、アカハタ。2番手6匹がお二人でした。今日も数はのびませんでしたが、良型サイズが中心でした。本日はありがとうございました。 【天候情報】 水深10M~30M 水温:- 潮色と流れ:薄濁 ゆるい 風向きと強さ:北西 弱い 波高:0-0.5M 天候:雨 【釣果情報】 カワハギ 15-26 cm 0-7 枚

LT五目船
2023年09月17日(日)
佐島深田屋
佐島
今日は前半のアジ釣りは小型サイズが中心でしたが、中には20センチオーバーも混ざりました。後半イサキ釣りは潮が速くむずかしい状況でしたが、顔は見れました。本日はありがとうございました。 【天候情報】 水深30M~70M 水温:- 潮色と流れ:薄濁 ゆるい 風向きと強さ:南西 弱い 波高:0-0.5M 天候:晴れ 【釣果情報】 アジ イサキ 15-25 cm 15-23 cm 3-15 匹 2-13 匹
カワハギ船
2023年09月16日(土)
佐島深田屋
佐島
今日は数はのびませんでしたが、型は平均してよかったです、本日はありがとうございました。 【天候情報】 水深10M~30M 水温:- 潮色と流れ:薄濁 ゆるい 風向きと強さ:南西 弱い 波高:0-0.5M 天候:晴れ 【釣果情報】 カワハギ 20-25 cm 1-7 枚
LT五目船
2023年09月10日(日)
佐島深田屋
佐島
今日は仕立て船の釣果です。他サバ、タカベ。今日はアジ、イサキともに小型サイズが中心でしたが、良型も混ざりぽつぽつと顔は出してくれました。本日はありがとうございました。 【天候情報】 水深30M~60M 水温:- 潮色と流れ:薄濁 ゆるい 風向きと強さ:南西 弱い 波高:0-0.5M 天候:晴れ 【釣果情報】 アジ イサキ 15-23 cm 13-25 cm 5-12 匹 6-18 匹
久比里山下丸

2023年9月23日(土) アマダイ
2023年09月23日(土)
久比里山下丸
【釣り場】剣崎沖 70~105m
今日は午前中は雨が降りました。前半は上げ潮が流れていて、活性良くアマダイが釣れました。中盤以降は潮があまり流れず、ポイントを変えながらでしたね。中型主体の良型交ざりで好漁でした。 【天候情報】 【天気】曇り【風】北 【釣果情報】 アマダイ 25~38cm 2~5匹

2023年9月23日(土) カワハギ
2023年09月23日(土)
久比里山下丸
【釣り場】竹岡沖 10~15m
竹岡沖へと出船、乗合2隻の釣行。海上では北風がやや強めに吹きましたが、波は低めの海況でした。潮は朝から一日通して下げ潮のような感じでしたが、潮流は物足りない流れの一日でした。 【天候情報】 【天気】曇り【風】北 【釣果情報】 カワハギ 13~33cm 1~34匹

2023年9月22日(金) アマダイ
2023年09月22日(金)
久比里山下丸
【釣り場】剣崎沖 55~90m
剣崎機での釣行。昨日来の南西風の影響で、一日中ウネリがありました。澄み潮で活性は良かったですね。ポイントによっては二枚潮でしたが、そこは長居しないで、やりやすいポイントでやりました。 【天候情報】 【天気】曇り【風】南西 【釣果情報】 アマダイ 30~43cm 1~5匹

2023年9月22日(金) アジ
2023年09月22日(金)
久比里山下丸
【釣り場】久里浜沖~観音崎沖 30~50m
久里浜沖へと出船、観音崎沖へとかけての釣行。海上ではウネリがありましたが、南風が弱めに吹く程度、波は低めの海況でした。朝のうち上げ潮、のあとは最後まで下げ潮でした。 【天候情報】 【天気】曇り【風】南西 【釣果情報】 アジ 23~36cm 40~72匹
海辺釣り公園

9月22日釣場情報(8:30現在)
2023年09月23日(土)
海辺釣り公園
海辺つり公園
掲載記事は昨日の釣果情報です。 【天候情報】 天気:小雨 水温:25℃ 風向:西南西 風力:弱 波高:低 釣人:18名 潮 : 小潮 満潮: 09:59 / 19:50 干潮: 02:40 / 14:13 【釣果情報】 ワカシ、アジ、ベラ、カワハギ、カサゴ、ダツ 釣果魚種:6種類

9月21日釣場情報(8:30現在)
2023年09月22日(金)
海辺釣り公園
海辺つり公園
掲載記事は昨日の釣果情報です。 【天候情報】 天気: 小雨 水温: 25℃ 風向: 南南西 風力: 弱 波高: 低 釣人: 29名 潮 : 小潮 満潮: 08:41 / 19:24 干潮: 01:55 / 13:48 【釣果情報】 ワカシ、アイゴ(毒魚)、ヒラソウダカツオ、マルソウダカツオ、カマス、カワハギ、アジ 釣果魚種:7種類

9月20日 釣場情報(8:30現在)
2023年09月21日(木)
海辺釣り公園
海辺つり公園
掲載記事は昨日の釣果情報です。 【天候情報】 天気: 晴 水温:25℃ 風向:南西 風力:弱 波高:低 釣人:28名 潮 : 中潮 満潮: 07:49 / 19:01 干潮: 01:21 / 13:24 【釣果情報】 ワカシ、アジ、カサゴ、アイゴ(毒魚)、スズメダイ、カワハギ、イワシ、タチウオ、ハゼ、ベラ、メバル、海タナゴ 釣果魚種:12種類

9月19日釣場情報(8:30現在)
2023年09月20日(水)
海辺釣り公園
海辺つり公園
掲載記事は昨日の釣果情報です。 【天候情報】 天気: 晴 水温: 24.5℃ 風向: 南南西 風力: 弱 波高: 低 釣人: 26名 潮 : 中潮 満潮: 07:06 /18:41 干潮: 00:51 /13:00 【釣果情報】 ワカシ、アオリイカ、カワハギ、アジ、カサゴ、海タナゴ、スズメダイ、ネンブツダイ、イナダ 釣果魚種:9種類
長井港丸伊丸

2023年09月23日(土)丸伊丸
2023年09月23日(土)
長井港丸伊丸
相模湾
今日はコマセマグロに出船しました!朝のうち回りで跳ねたりするのが見えたりで下に反応がなく流しているとソナーで回りに反応が見えだしなかなか船下に来なくて反応が入ってきた瞬間にヒット! 【天候情報】 月齢:8.1 天気:雨のち曇り 気温:25℃/23℃ 水温:27.4℃ 日の出:05:29:日の入:17:38 日の入:17:38 月の出:13:25 潮位:104cm 波:南0.2m/s 風:北2.9m/s 満ち引き:上げ 小潮 【釣果情報】 キハダマグロ、0.1kg、合計1匹 アマダイ、25-35cm、1-6匹

2023年09月18日(月)丸伊丸
2023年09月18日(月)
長井港丸伊丸
港沖
今年初カワハギ!今日は坂潮で揺れが強く釣りづらい感じで朝のうち潮が早く顔見れず潮がゆるい所が見つかりやっと途中から餌取りが良くなってたまに釣れるようになってポツポツ。 【天候情報】 月齢:3.1 天気:晴れ時々曇り 気温:33℃/26℃ 水温:28.1℃ 日の出:05:26:日の入:17:46 日の入:17:46 月の出:08:06 潮位:92cm 波:南南西0.5m/s 風:南南西4.4m/s 満ち引き:下げ 中潮 【釣果情報】 カワハギ、16-26cm、1-7匹

2023年09月17日(日)丸伊丸
2023年09月17日(日)
長井港丸伊丸
相模湾
今日もルアーシイラに出船しました!朝からポツポツヒット!潮目で良い流れ藻に当たりいっぱい見えて入れ食い状態に! 【天候情報】 月齢:2.1 天気:晴れ時々曇り 気温:34℃/26℃ 水温:27.8℃ 日の出:05:25:日の入:17:47 日の入:17:47 月の出:07:07 潮位:72cm 波:南0.2m/s 風:南西1.0m/s 満ち引き:下げ 中潮 【釣果情報】 シイラ、50-80cm、5-11匹 アカハタ、20-23cm、0-4匹

2023年09月16日(土)丸伊丸
2023年09月16日(土)
長井港丸伊丸
相模湾
今日のルアーシイラに出船しました!朝のうち何本か釣れて途中良い所に当たり流木で新しい群れなのか入れ食い状態に(笑)全員ヒットで流していてポツポツヒットでマツダイのダブルヒットでキャッチ出来ました! 【天候情報】 月齢:1.1 天気:晴れ時々曇り 気温:33℃/23℃ 水温:27.6℃ 日の出:05:24:日の入:17:48 日の入:17:48 月の出:06:10 潮位:53cm 波:南0.2m/s 風:東南東0.8m/s 満ち引き:下げ 大潮 【釣果情報】 マツダイ、2-2.5kg、0-1匹 シイラ、50-70cm、4-10匹
金アジを釣ろう!~陸釣り編~
金アジを釣ろう!~船釣り編~
番外編~金アジ釣りの準備をしよう~
番外編~金アジの締め方を知ろう~
番外編~金アジのさばき方を知ろう~

安全マナー

出典:(公財)日本釣振興会「すきすきフィッシング」