
Feature
【2025年最新版】横須賀市の花火大会特集|打ち上げ時間・開催場所まとめ

2025年、横須賀市では魅力的な花火大会が盛りだくさん!
人気の久里浜ペリー祭、浦賀みなと祭に、希少な自衛隊&初開催の花火イベントまで。そして注目の三浦半島最大級「よこすか開国花火大会」(10/5・約1万発)も開催予定!打ち上げ時間・場所・アクセス情報をわかりやすくご紹介します。ぜひお出かけの参考にしてください♪
【8月2日(土)】2025久里浜ペリー祭花火大会
開催場所:久里浜海岸付近
打ち上げ時間:19:30~20:00
見どころ:久里浜の夏の風物詩!昼間はお祭り、夜は約7,000発の花火が盛大に打ち上がります。
【8月16日(土)】花火でブチアゲ!SUPERブチアガらナイト★
開催場所:長井海の手公園 ソレイユの丘「のんびりはらっぱ」
打ち上げ時間:19:30~(10~15分間を予定)
見どころ:ソレイユの丘で打ち上げ花火を初開催。約500発の花火が「ブチアゲ」音楽に合わせて打ちあがります。
【8月23日(土)】第73回(令和7年度)浦賀みなと祭
開催場所:西浦賀みなと緑地及び浦賀港周辺地域
打ち上げ時間:19:30~(約30分間)
見どころ:浦賀港周辺で多彩なイベントが行われ、夜には約500発の花火が夜空を彩ります。
花火大会を満喫するためのチェックポイント
•混雑を避けたいなら早めの現地入りがおすすめ
•会場周辺は交通規制あり。公共交通機関の利用がベスト
•レジャーシートや虫よけなど、持ち物チェックもお忘れなく!
まとめ|2025年横須賀の花火大会、夏も秋も見逃せない!
今年の夏~秋は、横須賀の夜空を彩る花火大会で、忘れられない思い出をつくりませんか?✨
【お知らせ|西地区納涼花火大会の開催について】令和7年度の「西地区納涼花火大会」は、安全に実施できる会場の確保が困難なため中止となります。楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
【ご注意ください】本ページに記載の情報は、2025年6月現在の内容です。天候や運営の都合等により、スケジュールや内容が変更になる場合がございます。お出かけ前に必ず、各主催者・公式サイト等で最新情報をご確認ください。